プロオティックHC「徹底検証」個人輸入は安心なのか?
『メニュー』
効果・効能
使用法
副作用
情報広場
レビュー
購入先
□概要
ご家庭での耳洗浄液。トリミングや動物病院へ行かなくても、ご家庭で楽々ワンちゃんの耳掃除ができます。耳のケアをしていただくと外耳炎などの耳の病気の予防になります。耳に液体を入れるだけの簡単投与なのでオーナー様への負担にもなりません。
内容量 | 237ml/本 |
---|---|
剤形 | 液体 |
有効成分 | エタノール 10.0%、乳酸 1.78、 安息香酸 0.15%、サリチル酸 0.1% |
使用期限 | 2019-12-31 |
ブランド | Pro Concepts Animal Health(プロ・コンセプツ・アニマルヘルス) |
耳の通り道(耳道)に溜まった汚れ(耳垢)を取り除きます。
耳の汚れを取り除くことにより、耳道内を清潔に保ち耳の環境悪化を防ぎます。
抗菌作用・抗真菌作用も含有しています。
結果として、耳の臭い予防・耳の痒み予防・外耳炎予防につながります。
□効果・効能
プロオティックHCはワンちゃん用の耳洗浄液です。
ワンちゃんの耳は人と違って毛に覆われているので汚れが溜まりやすいです。特に雨の日の散歩やシャンプー後は耳の中に水分が残りやすいです。
耳の中に水分や汚れが溜まってくると、臭いを発し、痒みを生じさせます。
さらに汚れを放っておくと、耳の中で細菌やカビが繁殖します。繁殖した細菌、カビによって耳の中に炎症が起こるようになります。
耳に炎症が起こると、耳の表面が赤くなり、耳の通り道(耳道)が腫れてきます。痒みもヒドいです。さらに進行すると耳に痛みを引き起こし、耳の中に膿が出てきてしまいます。
ここまで炎症が進むと、外耳炎という病気です。動物病院を受診していただく必要が出てきます。外耳炎になってしまうと少なくとも1週間程度は治療が必要ですし、重症の場合は飲み薬も必要になります。
そのような耳のトラブルを防ぐためにも日々の耳掃除が重要になります。プロオティックHCを使用することでワンちゃんの耳の中を清潔に保つ事が出来ます。プロオティックHCには脱臭効果もあるので耳の嫌な臭いを予防する事が可能です。さらにプロオティックHCには抗菌作用・抗真菌作用もあるため外耳炎の予防に効果的です。
使用方法も簡単で、直接液体をワンちゃんの耳の中に入れていただいても構いませんし、コットンなどに染み込ませて拭いてもらっても大丈夫です。綿棒の使用はワンちゃんの耳を傷つける可能性があるので極力避けてください。
プロオティックHCを使用して耳のケアをしているのに、どんどん耳垢が出てきたり、臭いがひどい場合は、耳に炎症が起きている可能性があるので、動物病院を受診して獣医師の診察を受けてください。
□用法と用量
プロオティックHCはご家庭での耳洗浄液です。
まず、耳の表面の耳垢や汚れを取り除きます。コットンなどにプロオティックHCを染み込ませ、耳介表面を拭いて下さい。
次に、耳の内部(外耳道)を洗浄していきます。プロオティックHCをワンちゃんの耳の中に入れて、耳の根元をマッサージしてください。
洗浄した後は耳の表面に汚れが浮いてきます。洗浄後に耳の周りに浮いてきた汚れは、コットンボールやティッシュを使って拭き取って下さい。
汚れが多い場合はもう一度繰り返し洗浄を行ってください。
ペットの耳が極度に汚れている場合は、外耳炎に罹患している場合があるので、動物病院を受診し獣医師の指示のもと使用して下さい。
耳の洗浄回数は週1程度を目安にして下さい。
耳毛が大量で耳道内が確認できない場合はトリミングもしくは動物病院で耳毛を取り除いてもらって下さい。
耳を触って痛みを呈する場合は動物病院を受診して下さい。
□副作用
- 耳にプロオティックHCを入れて、何かしらの異変があった場合は動物病院を受診すること。
□情報広場
プロオティックHCをオンラインのショップから購入すれば動物病院に来院する必要はありません。
また、診察料や処方料もかからないので動物病院でプロオティックを手に入れるよりもコストがかかりません。
具体的な数字で比べてみましょう。
日本獣医師会による平成27年度の調査によると、動物病院の初診料で最も多い価格帯は1,000円~1,999円です。再診料で最も多い価格帯は500円~999円。
内服薬の調剤料金として最も多い価格帯は1~499円です。
ざっと平均値で考えると、初診の場合は約1,750円、再診の場合は約1,000円がかかります。
耳・皮膚疾患の場合、耳の処置や皮膚検査が必要です。
外耳処置を病院で行なった場合、両耳で1,000円程度、皮膚検査で750円程度がかかります。
ですので、初診の場合1,750+1,000+750=3,500円、再診の場合1,000+1,000+750=2,750円程度がかかる可能性があります。(検査はその子の状態にもよるので、必ず行うわけではありません)
プロオティックHCのような耳洗浄液を動物病院で購入した場合、1本3,500円程度かかります。(注:動物病院によって異なります。)
なので、プロオティックHCの購入には、初診の場合7,000円程度、再診の場合6,250円程度がかかると予想されます。
オンラインストアでは来院の必要はありませんし、まとめ買いで更に安く購入することが可能です。
□レビュー
□ご購入等は商品画像からお願い致します。
ベストケンコーにて販売しております。